坐禅入門④

カテゴリー │坐禅入門

今まで大抵の人が、
「幸福はお金や物、地位などの自分に付随する外側の条件で達成できる」と思いこんできたようですが、

この頃、
「どうやら違うようだ」と多くの人が気づき始めているようです。

江戸末期から明治にかけて日本に滞在した外国人の多くが、
貧しくとも、みんな仲良く楽しく礼儀正しく幸福に暮らしている庶民の生活ぶりに驚嘆しています。

「みんな仲良く楽しく礼儀正しく」暮らせていたのは、当時の庶民の品性、人格がすぐれていたということでしょう。

1859(安政6)年日本に着任した初代イギリス公使のオールコックはこのように述べています。
「確かにこれほど広く一般国民が贅沢さを必要としないということは、すべての人々がごくわずかなもので生活できるということである。幸福よりも惨めさの源泉になり、しばしば破滅をもたらすような、自己顕示欲に基づく競争がこの国には存在しない」。


オールコックも指摘したように当時の多くの庶民は、
幸福とは、外側の条件ではなく自分がどのような存在であるかにかかわることを知っていたのです。、
すなわち、幸福とは人格であるということを、知っていたのです。


大切なことは自分を信頼することです。

それは、坐禅・瞑想の習慣によって深まり養われ、慈愛と智慧の全的人格として熟成します。


次回は、全的人格を養うという観点から、坐禅・瞑想についてお話します。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(坐禅入門)の記事
禅の作法
禅の作法(2012-11-23 11:59)

慈しみと愛
慈しみと愛(2012-11-05 20:11)

一隅を照らそう
一隅を照らそう(2012-03-16 08:18)


 
この記事へのコメント
こっさま、こんにちは。

幸福とは人格である

今日のお話で、わかりました♪
ありがとうございます。

晴天で庭仕事が気持ち良いです。
Posted by ブルーエンジェル at 2012年02月24日 12:55
こんにちは!
「幸福はお金や物、地位などの自分に付随する外側の条件で達成できる」確かに私も以前はそう思って、あれこれと色んな目標をもってそれに向って必死になってました。
幸福は人格 確かにそうですね。
今は本当に自分が穏やかでいることが一番幸せだと思えます。
いつもありがとうございます。
Posted by さつき at 2012年02月24日 12:57
古き良き日本。

でも、実は今も私の遺伝子の中には存在しているんですね。

きっと気づいていないだけなんですね。きっと。

次回楽しみです。
Posted by ポネポネ at 2012年02月24日 13:44
私は怠け者で、一日一度の坐禅もきちんと座る事が出来ませんが、ワンクリックでここにきて、こっさんのブログを読むと、坐禅後の凛とした気持ちを思い出す事が出来ます。なんというお得感♪前にこっさんが朝の坐禅で数息観を使っているという記事を読んだ時には、そうか数息観でいいのか。。と気づいたり。毎日「禅」が届くのが楽しいです♪
Posted by yu-ko k at 2012年02月24日 14:06
おっさま、こんばんは。

禅と瞑想の感覚・感じ方(?)の違いありがとうございます。


私はボディワークを仕事としていますが、時々お客様で

寝息やイビキをかいていらっしゃるのに自分のイキビで

「はっ!」と我に返ったり、「今私寝てましたね」とか、

親しい人にはいびきを指摘したりすると「え!寝てた?」と

覚えていなかったりと反応はさまざまですが、皆さんα波の

海の中で癒しの時間を味わってくださってるのだな~と

思うと私もとても充実した気持ちになります。


今日は朝からなにか、試されている(?)かのおよように

ひさしぶりにエゴがでて不安感に少し支配されました。

そこでおっさまのブログに「大切なのは自分を信頼する」の

文章が目に入り、そうだよね~と・・・励まされた気分。

自分のワクワクを信頼しなければ!


3月のはじめ、近くのお寺で「午前6時、朝粥座禅」どなたでもお気軽に・・・

というお寺を座禅が出来るお寺を調べていたら見つけたので、是非

参加したいと思っています。初禅体験!・・・なるか・・・?

お寺をみつけたので、朝6時
Posted by kazuko(さり改め) at 2012年02月24日 17:06
昔の人々の素晴らしさを知りました。今の自分は行儀が悪くて恥ずかしいばかりです。
もっと落ち着いて学んで行きたいと思いました。
Posted by 妙 at 2012年02月24日 19:19
和尚さま
こんばんは。
一人静かに目をつむって〔今幸せか?〕と問うてみると いつも答えは〔はい〕です。
辛く苦しいこと、世の中の理不尽さに泣いたり怒ったりもありますが、やはり何事にもかえがたい幸せがいまここに、私の中に、まわりにあります。
ありがたいことです。
Posted by 薄紫 at 2012年02月24日 23:07
江戸の庶民が当たり前に持っていた幸福感を今 私達は取り戻そうとしているのですね いまここ の幸せを
Posted by た at 2012年02月25日 08:04
最初、ピンと来なかったのですが、なんとなくわかった気になりました。

外的な条件には、例えば、天気や季節も含まれますよね。

と書きながらも、空が曇ると、気分がブルーになります。
Posted by 風に揺れる葦は道士 at 2012年02月25日 13:24
こっさま、こんにちは(^v^)

大切なことは自分を信頼すること
涙ぽろりんちょです

いまこのブログで、のびをしました\(^o^)/
気持ちいいなぁ(^^♪
Posted by まきママ at 2012年02月25日 17:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
坐禅入門④
    コメント(10)