2012年06月02日22:44
衆生本来仏なりーみんながダイヤモンド≫
カテゴリー
「みんなのコメント広場」にそれぞれに貴重な体験談をいただきありがとうございます。
きっと、みなさんもお互いに共感したり学びあうところがあると思います。
みなさんのコメントを読みながら、
「衆生本来仏なり」(白隠禅師坐禅和讃)の言葉を思いだしました。
この言葉は、
「生きとし生けるもの(衆生)すべてが仏と拝む程の命に輝いている」と、私なりにとらえています。
分かりやすく言うと、
「みんながダイヤモンド」ということです。
誰もがかけがえのない独自の命として輝いている。
その命の輝きを交流し反射しあって、より一層大きな輝く光の輪となる。
その地平にこそ共に生きる喜びがあるということでしょう。
人間はどうしても自分ひとりが素晴らしく輝いているのだ、輝くのだと自己中心的になりがちです。
それを、まわりみんなが素晴らしく輝いている、あるいは輝く力を秘めていると、他己中心に生きることが無我のオープンな慈愛の実践ということです。
自分ひとり輝く世界よりも、みんなが共に輝く世界の方が素晴らしいに決まっています。
阿弥陀如来は、
この限りなく広がる光・命(無量光・無量寿)の象徴です。
私は、
「なむあみだぶつ!」と真言(マントラ)を唱えることで、
その無量の光輝く命の世界へ溶け込んでいき、
他己中心に生きるように努めています。
きっと、みなさんもお互いに共感したり学びあうところがあると思います。
みなさんのコメントを読みながら、
「衆生本来仏なり」(白隠禅師坐禅和讃)の言葉を思いだしました。
この言葉は、
「生きとし生けるもの(衆生)すべてが仏と拝む程の命に輝いている」と、私なりにとらえています。
分かりやすく言うと、
「みんながダイヤモンド」ということです。
誰もがかけがえのない独自の命として輝いている。
その命の輝きを交流し反射しあって、より一層大きな輝く光の輪となる。
その地平にこそ共に生きる喜びがあるということでしょう。
人間はどうしても自分ひとりが素晴らしく輝いているのだ、輝くのだと自己中心的になりがちです。
それを、まわりみんなが素晴らしく輝いている、あるいは輝く力を秘めていると、他己中心に生きることが無我のオープンな慈愛の実践ということです。
自分ひとり輝く世界よりも、みんなが共に輝く世界の方が素晴らしいに決まっています。
阿弥陀如来は、
この限りなく広がる光・命(無量光・無量寿)の象徴です。
私は、
「なむあみだぶつ!」と真言(マントラ)を唱えることで、
その無量の光輝く命の世界へ溶け込んでいき、
他己中心に生きるように努めています。
この記事へのコメント
今、悩みに悩み、自分自身のことばかり考えてしまっています
自分だけの幸せではなく、愛するこどもたちはもちろんのこと、旦那(今は正直に、愛するなんてつけられない)や家族、この地球に生きている全てのみなさんが幸せであれたらいいなぁと思います
自分から変わっていかないといけませんね
昔、岩手の祖母の葬儀で、ものすごい大きなお数珠を、たくさんの人で南無阿弥陀仏を唱えながら回していきました
長くて長くて、足がしびれて大変でしたが、終わった後は、みんなが同じ気持ちで、笑っていました
この間、久々に田舎にいった時に、その時のことを思いだし、あの経験はとてもよい経験だったなぁと
♪な〜むあ〜みだ〜んぶ〜つ♪と歌っていました
私はそう、歌った方が、自分が楽しくなるので、そのように唱えながら実践します(^-^)
ありがとうございました
自分だけの幸せではなく、愛するこどもたちはもちろんのこと、旦那(今は正直に、愛するなんてつけられない)や家族、この地球に生きている全てのみなさんが幸せであれたらいいなぁと思います
自分から変わっていかないといけませんね
昔、岩手の祖母の葬儀で、ものすごい大きなお数珠を、たくさんの人で南無阿弥陀仏を唱えながら回していきました
長くて長くて、足がしびれて大変でしたが、終わった後は、みんなが同じ気持ちで、笑っていました
この間、久々に田舎にいった時に、その時のことを思いだし、あの経験はとてもよい経験だったなぁと
♪な〜むあ〜みだ〜んぶ〜つ♪と歌っていました
私はそう、歌った方が、自分が楽しくなるので、そのように唱えながら実践します(^-^)
ありがとうございました
Posted by あいちゃん at 2012年06月03日 08:34
こっさま、みなさま
おはようございます。
昨晩、蛍を見て来ましたよ。
きれいで儚げでした。
こっさまの素敵なお話、本当にそうですね。
みんな美しいと思います。
太陽の光
葉っぱの輝き
雨の雫
働き蟻
光を放つ蛍
働いている人の姿
年を重ねた先輩方の顔
等々…
書き尽くせないくらい全てのものが優しく逞しく輝いています。
今同じ時を生きている全てのものを観じるだけで、幸せだと思います。
私は、私であるけれど、同時に全てである気がします。
病気であったり、痛みがあったり、笑ったり、悲しんだり、怒ったりと場面は様々ですが、相手の想いを感じとり心を通わせれば必ず繋ることができると思います。
また、人だけでなく全てに同じくそうだと思います。
そして、状態、状況に関わらず、お互いが元気になれると信じています。
こっさま、いつもありがとうございます。
こっさまのブログを読んでいると、とても無垢な気持ちになれます。
無垢で強く元気に生きていきたいです。
おはようございます。
昨晩、蛍を見て来ましたよ。
きれいで儚げでした。
こっさまの素敵なお話、本当にそうですね。

みんな美しいと思います。
太陽の光
葉っぱの輝き
雨の雫
働き蟻
光を放つ蛍
働いている人の姿
年を重ねた先輩方の顔
等々…
書き尽くせないくらい全てのものが優しく逞しく輝いています。
今同じ時を生きている全てのものを観じるだけで、幸せだと思います。
私は、私であるけれど、同時に全てである気がします。
病気であったり、痛みがあったり、笑ったり、悲しんだり、怒ったりと場面は様々ですが、相手の想いを感じとり心を通わせれば必ず繋ることができると思います。
また、人だけでなく全てに同じくそうだと思います。
そして、状態、状況に関わらず、お互いが元気になれると信じています。
こっさま、いつもありがとうございます。
こっさまのブログを読んでいると、とても無垢な気持ちになれます。
無垢で強く元気に生きていきたいです。

Posted by るみりん at 2012年06月03日 09:49
思っていることがうまく書けませんが
なかなか他己中心の心境にはなれない自分がいます(笑)
~(●^o^●)~
なかなか他己中心の心境にはなれない自分がいます(笑)
~(●^o^●)~
Posted by 直弘 at 2012年06月03日 11:09
宇宙から観ると自分も他人も、生かされているもの全てが、同じ一つに思えると思います。
きっと、宇宙から地球を観ると地球が愛おしく思えるはずです。
私は、時々地球を抱きしめたくなります。
現実を生きながら想像力も発揮して思考を和らげたり、楽しくしてみるのもいいかもしれません。
きっと、宇宙から地球を観ると地球が愛おしく思えるはずです。
私は、時々地球を抱きしめたくなります。

現実を生きながら想像力も発揮して思考を和らげたり、楽しくしてみるのもいいかもしれません。

Posted by るみりん at 2012年06月03日 14:37
るみりんさんの言う
「現実を生きながら想像力も発揮して思考を和らげたり、楽しくしてみるのもいいかもしれません。」
これが、私にとっては真言(マントラ)三昧の観相です。
たとえば光明真言は、
限りなく広がる光たちの中に、自分も光となって溶け込んでゆくという観相をします。
音楽(音の波動)や映像の力ってすごいと感じています。
「現実を生きながら想像力も発揮して思考を和らげたり、楽しくしてみるのもいいかもしれません。」
これが、私にとっては真言(マントラ)三昧の観相です。
たとえば光明真言は、
限りなく広がる光たちの中に、自分も光となって溶け込んでゆくという観相をします。
音楽(音の波動)や映像の力ってすごいと感じています。
Posted by こっさん(kossan)
at 2012年06月03日 15:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。