2012年03月20日12:14

今日は春分の日、お彼岸の中日です。
お寺では、壇信徒の皆さんが集い、彼岸会の読経に引き続き、
永代供養墓の聖観音像の開眼法要を行いました。
観音さまは私達の心の源に宿る慈愛の象徴です。
「南無観世音菩薩」と唱えることは、
即ち観音さまの慈愛に身心を潤し慈愛の人となることです。
「南無観世音菩薩!南無観世音菩薩!」
南無観世音菩薩(ナムカンゼオンボサツ)≫
カテゴリー

今日は春分の日、お彼岸の中日です。
お寺では、壇信徒の皆さんが集い、彼岸会の読経に引き続き、
永代供養墓の聖観音像の開眼法要を行いました。
観音さまは私達の心の源に宿る慈愛の象徴です。
「南無観世音菩薩」と唱えることは、
即ち観音さまの慈愛に身心を潤し慈愛の人となることです。
「南無観世音菩薩!南無観世音菩薩!」
この記事へのコメント
美しいですね。
いつもありがとうございます。
いつもありがとうございます。
Posted by S at 2012年03月20日 13:38
臨済録は、無事、読み終わりました。
臨済さんは、とても、すごい方だと思いました。
禅入門(カトリックの方の書籍)を買いました。まだ読んでいませんが、楽しみです。
臨済さんは、とても、すごい方だと思いました。
禅入門(カトリックの方の書籍)を買いました。まだ読んでいませんが、楽しみです。
Posted by 風に揺れる葦は道士 at 2012年03月20日 16:32
観音さまの優しいお顔。
私はどんな表情かな?大丈夫かな?
お化粧の時だけでなく、もっと鏡を見てみます。
私はどんな表情かな?大丈夫かな?
お化粧の時だけでなく、もっと鏡を見てみます。
Posted by 妙 at 2012年03月20日 20:05
南無阿弥陀仏
南無観世音菩薩
こっさまと、阿部さんが教えてくれた
延命十句観音経
大好きです
わたしの中の、観音さま、目覚めてください、現れてください
そう思って、手を合わせます♪
南無観世音菩薩
こっさまと、阿部さんが教えてくれた
延命十句観音経
大好きです
わたしの中の、観音さま、目覚めてください、現れてください
そう思って、手を合わせます♪
Posted by ともみ at 2012年03月21日 13:27
早朝座禅、はじめて伺いました。美味しいお粥と煮物ありがとうございました。
Posted by アウラ at 2012年03月21日 22:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。