接心のご案内

カテゴリー │imacoco道場掲示板


“いまここ道場 in 方広寺”接心ご案内

接心のご案内


  奥山の大本山方広寺で、1泊2日の接心を行います。

    少人数でていねいに個別指導いたします。

       今回のテーマはずばり「無」。

   坐禅のときも経行(きんひん、歩行禅)のときも

   「ムーウー」と無になりきって身心を浄化しましょう。


【日 時】 
  2月28日(土)午前11時現地集合・受付
  3月1日(日)午後3時頃解散 

【場 所】
  大本山方広寺 研修施設(大慈閣、冷暖房完備)
  静岡県浜松市北区引佐町奥山1577-1 
   TEL 053-543-0003
   方広寺HP(http://www.houkouji.or.jp/access.html

【内 容】
 禅の趙州無字の公案をテーマに「無」になりきります。
  朝6時の半僧坊の太鼓を鳴らしての大般若祈祷、
 本堂縁側での夜坐(自由参加)等、方広寺ならではの体験もあります。

【費 用】
  19,000円(税込、1泊4食の宿泊食事代を含む)

【定 員】
 15名
 ※定員15名をもって締め切らせていただきます。

【申 込】
 「いまここ道場」HP (http://kossan.org/70750/
  「接心、法話等のお申込」から

 ※お申込いただいた方には前もって詳細をお知らせ致します。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(imacoco道場掲示板)の記事
春彼岸コンサート
春彼岸コンサート(2025-02-02 22:24)

お知らせ
お知らせ(2024-07-29 12:35)

お知らせ
お知らせ(2024-04-24 21:41)

方広寺接心の案内
方広寺接心の案内(2024-04-04 22:39)

お知らせ
お知らせ(2024-03-31 21:05)

お知らせ
お知らせ(2024-03-02 20:16)


 
この記事へのコメント
こんにちは。
いつもブログを楽しく拝見しています。

接心に興味があるのですが、坐禅をしたことがない全くの初心者が参加しても大丈夫でしょうか?
Posted by あいこ at 2015年01月07日 18:15
いつか、接心も参加できます様にと願っています。
 仕事や家事の最中、不満などがわいてくると、ムーウーを繰り返しています。気持ちよく作業がこなせるようになりました。
Posted by 555 at 2015年01月07日 18:21
あいこさんんへ

接心は、坐禅ー経行(きんひん、足慣らしを兼ねて歩く)ー読経ー法話・講義

で時間割をくみます。

専門道場ではないので時間割は強制ではなく、

言っていただけば途中自分だけ休んでもOKです。

要は自分の心の源に沈潜して本来の自分に返ることです。
Posted by こっさん(kossan)こっさん(kossan) at 2015年01月08日 09:12
お返事ありがとうございました(^-^)
Posted by あいこ at 2015年01月08日 18:28
最近、半眼で座禅を組むことが難しく感じます。…眠くなるし。
で、半眼を調べてみると『内と外のバランス』を保つ為に半眼の座禅をするのだと。
しかも、眠くならない為に半眼なのだとも書いてありました!
ふ〜ん、と思ってちょっと考えてみると、
身体の中は、あの世に似てるし繋がってる。
身体の外はこの世に繋がってる。
眼は、その境目にある境界線みたいなものなのかもしれない。
そう思ったら、不思議とバランスが取れた気になりました。
面白い気付きだったのでコメントしてみました。
禅、楽しいです。
Posted by みわ at 2015年01月10日 16:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
接心のご案内
    コメント(5)