2012年02月03日09:14

浜松も昨日は雪が降りました。
全国の雪の被害に遭われている方々に、
心よりお見舞申し上げます。
本堂前の芝生の雪です。≫
カテゴリー

浜松も昨日は雪が降りました。
全国の雪の被害に遭われている方々に、
心よりお見舞申し上げます。
この記事へのコメント
僕はニュースでも話題になってる
新潟県妙高市に住んでいます。
今朝も雪かきして出勤しました。
普段はあまり体を動かす機会がないからたまの運動だと思ってやってますけど…、手が痛いです。
なかなか雑念だらけで雪かき三昧にはなりきれませんけど、これも
修行になりますね。
あは、あは、あはははは。
はぁーあっ(T▽T)
新潟県妙高市に住んでいます。
今朝も雪かきして出勤しました。
普段はあまり体を動かす機会がないからたまの運動だと思ってやってますけど…、手が痛いです。
なかなか雑念だらけで雪かき三昧にはなりきれませんけど、これも
修行になりますね。
あは、あは、あはははは。
はぁーあっ(T▽T)
Posted by しょうじ at 2012年02月03日 10:41
浜松でも雪ですか!
Posted by 風 at 2012年02月03日 14:53
ここドイツでも冬らしい冬が訪れています。
普段雪が多くない地域では除雪車もなく、混乱が起きていることでしょう。
避難所生活を余儀なくされている人達は、更に難儀されていることでしょう。戸外で暮らしている人にとっては命に関わることでしょう。
どうか、一人でも多くの人の命が救われますように。
合掌
普段雪が多くない地域では除雪車もなく、混乱が起きていることでしょう。
避難所生活を余儀なくされている人達は、更に難儀されていることでしょう。戸外で暮らしている人にとっては命に関わることでしょう。
どうか、一人でも多くの人の命が救われますように。
合掌
Posted by 雅蔵 at 2012年02月03日 16:50
Dearこっさん、
おねむは
雪を見たことがありません。
きっと……*
とても
美しいのでしょうね…*
寒くて、
冷たくて、
大変なのでしょうね…*
一度でいいです*
雪うさぎを
作ってみたいです……*
おねむは
雪を見たことがありません。
きっと……*
とても
美しいのでしょうね…*
寒くて、
冷たくて、
大変なのでしょうね…*
一度でいいです*
雪うさぎを
作ってみたいです……*
Posted by *おねむ* at 2012年02月03日 23:48
何日か前の、臨済さんと普化さんのお話で関心を持ったので、臨済録をアマゾンで中古で買いました。
放っておくと、心の井戸は、つまりがちです。
座禅瞑想で、掃除することが、必要だと思いますが、その、やる気を得るためという感じです。
放っておくと、心の井戸は、つまりがちです。
座禅瞑想で、掃除することが、必要だと思いますが、その、やる気を得るためという感じです。
Posted by 風に揺れる葦は道士 at 2012年02月04日 07:57
芝生なんですね、色からするともう枯れてしまって
いるような色ですが、
ただじっと何かを感じているような
目に見えない力を感じますね
ありがとうございました
(-^〇^-)
いるような色ですが、
ただじっと何かを感じているような
目に見えない力を感じますね
ありがとうございました
(-^〇^-)
Posted by 直弘 at 2012年02月04日 12:22
初コメです。
浜松にいながら、未だ1度もお会い出来ないのもご縁です。
20年以上前に存在の意味を知った時の劇的な体感を得ながら、
当時はそのような知識が無く、
誰も言わないことでしたので蓋をしておりました。
いつの間にか忘れていた事でしたが、
2年半ほど前に学びを受けることにより、
今ここに生きる導きを得ることができました。
今はそれなりに幸せですが、
まだまだ酔いから目覚めが悪いです。
19日は是非参加したいです。
浜松にいながら、未だ1度もお会い出来ないのもご縁です。
20年以上前に存在の意味を知った時の劇的な体感を得ながら、
当時はそのような知識が無く、
誰も言わないことでしたので蓋をしておりました。
いつの間にか忘れていた事でしたが、
2年半ほど前に学びを受けることにより、
今ここに生きる導きを得ることができました。
今はそれなりに幸せですが、
まだまだ酔いから目覚めが悪いです。
19日は是非参加したいです。
Posted by てんつく at 2012年02月04日 15:04
わー、浜松も降ったんですね(*´∀`)
私は静岡で雪は見たことなくって…南国育ちで今でも雪降るとテンション上がるんですけど、
今年は大変な豪雪になったりして、あぁやはり自然の脅威をバカにしちゃいかんなぁ…と戒めました(´・_・`)
雪かき出来ないお年寄りの住宅も有るそうで…出来たら行って雪かきしたいなぁ…大変さを知らないから、足手まといになりそうですがね(´・ω・`)
豪雪被害に合われた方々のご苦労を労いたいと思います。
大変でしょうが、何とか持ち直すようお祈りしております。
私は静岡で雪は見たことなくって…南国育ちで今でも雪降るとテンション上がるんですけど、
今年は大変な豪雪になったりして、あぁやはり自然の脅威をバカにしちゃいかんなぁ…と戒めました(´・_・`)
雪かき出来ないお年寄りの住宅も有るそうで…出来たら行って雪かきしたいなぁ…大変さを知らないから、足手まといになりそうですがね(´・ω・`)
豪雪被害に合われた方々のご苦労を労いたいと思います。
大変でしょうが、何とか持ち直すようお祈りしております。
Posted by ミサイルミー at 2012年02月04日 19:53
はじめまして。阿部さんのブログから飛んでまいりました。
向さんの文章は、内容が如何にあっても読んでいるだけで、自分の乱れた心を敬虔な気持ちにさせてくれます。ありがとうございます。
機会がありましたら、座禅会にも参加させていただきたいです。
…といいますのは、わたくし座禅も瞑想もまったく理解できておりませんゆえでございます。最近私も、ひょんな事から井戸の中に転落(?)してしまいました。しかもそれは数年前に1度経験していて、まぁ1度きりだろうと思っていたものが、気がついたら自分はある意味手遅れだという事を最近知った次第、自分が自分でない感覚に気味悪ささえ覚える始末で、もうちょっと落ち着きが欲しいなと思いながらも、やはり幸せと感謝の気持ちを噛み締めて暮らしております。人間とは不思議なものですね。ここまで豹変してしまうとは…。
いつかお会いできるとよいのですが…。
向さんの文章は、内容が如何にあっても読んでいるだけで、自分の乱れた心を敬虔な気持ちにさせてくれます。ありがとうございます。
機会がありましたら、座禅会にも参加させていただきたいです。
…といいますのは、わたくし座禅も瞑想もまったく理解できておりませんゆえでございます。最近私も、ひょんな事から井戸の中に転落(?)してしまいました。しかもそれは数年前に1度経験していて、まぁ1度きりだろうと思っていたものが、気がついたら自分はある意味手遅れだという事を最近知った次第、自分が自分でない感覚に気味悪ささえ覚える始末で、もうちょっと落ち着きが欲しいなと思いながらも、やはり幸せと感謝の気持ちを噛み締めて暮らしております。人間とは不思議なものですね。ここまで豹変してしまうとは…。
いつかお会いできるとよいのですが…。
Posted by IV at 2012年02月04日 23:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。