2011年08月30日07:13

(朝焼けの富士山です)
今朝は、朝焼けの富士山を拝むことが出来ました。
富士は不二とも書かれ、悟りの境地の象徴にもなっています。
迷いの世界は、物事が二つに分かれた意識に閉じこめられた世界です。
言葉でもって、まわりの人や物にレッテルをはって意識しとらわれることで、分離感が生まれます。
分離感は、不信、怖れ、批判、冷淡さ、孤独感の土壌となります。
活きいきと働いたり、ほっこりと「いまここ」にくつろいで安らかにある時は、分離感はなく、まわりの人や物に言葉をかぶせて意識することもなく、あるがままに受けとめています。すなわち、不二の、自他一如の一体感に生きています。
自他一如の一体感は、信頼、安心、暖かさ、慈しみと愛の土壌です。
毎朝読経している、
大徳寺開山・大燈国師の遺誡の一節に、
「ただすべからく無理会の処に向かって、究め来たり究め去るべし」とあります。
「無理会」ですから、言葉による理屈の世界を抜け出た処ということです。
すなわち、あるがままの「いまここ」の世界に溶けこんで、不二の境地で生きることです。
それはなによりも、愛の創造の行為であるのです。
朝焼けの富士山に感動し、土手の虫の声に大地の息吹を感じ、心地良い涼風を肌に感じ、全身全霊で「いまここ」を感じ、味わい、楽しみ、一歩一歩丹念に生きることです。
不二の境地ー無理会の処に向かって≫
カテゴリー │仏教・禅思想

(朝焼けの富士山です)
今朝は、朝焼けの富士山を拝むことが出来ました。
富士は不二とも書かれ、悟りの境地の象徴にもなっています。
迷いの世界は、物事が二つに分かれた意識に閉じこめられた世界です。
言葉でもって、まわりの人や物にレッテルをはって意識しとらわれることで、分離感が生まれます。
分離感は、不信、怖れ、批判、冷淡さ、孤独感の土壌となります。
活きいきと働いたり、ほっこりと「いまここ」にくつろいで安らかにある時は、分離感はなく、まわりの人や物に言葉をかぶせて意識することもなく、あるがままに受けとめています。すなわち、不二の、自他一如の一体感に生きています。
自他一如の一体感は、信頼、安心、暖かさ、慈しみと愛の土壌です。
毎朝読経している、
大徳寺開山・大燈国師の遺誡の一節に、
「ただすべからく無理会の処に向かって、究め来たり究め去るべし」とあります。
「無理会」ですから、言葉による理屈の世界を抜け出た処ということです。
すなわち、あるがままの「いまここ」の世界に溶けこんで、不二の境地で生きることです。
それはなによりも、愛の創造の行為であるのです。
朝焼けの富士山に感動し、土手の虫の声に大地の息吹を感じ、心地良い涼風を肌に感じ、全身全霊で「いまここ」を感じ、味わい、楽しみ、一歩一歩丹念に生きることです。
この記事へのコメント
おはようございます。
朝焼けの富士山、きれいですね。
私もみてみたいな ^^
朝焼けの富士山、きれいですね。
私もみてみたいな ^^
Posted by map at 2011年08月30日 09:12
色心不二
世界と心は2つに分かれていない。
いまここに溶け込む。
頭で考えると人はサバイバルな機能があって自分という概念を作ろうとする。
ある意味頭を超えるといまここに溶け込むことができるんじゃないかと。
元々分かれていないものだと思えば、分離感があるときは頭から離れれば
よい事になると思う。
世界と心は2つに分かれていない。
いまここに溶け込む。
頭で考えると人はサバイバルな機能があって自分という概念を作ろうとする。
ある意味頭を超えるといまここに溶け込むことができるんじゃないかと。
元々分かれていないものだと思えば、分離感があるときは頭から離れれば
よい事になると思う。
Posted by ぷ~すけ at 2011年08月30日 09:47
こっさん、こんにちは!
素晴らしい景色ですね。
自然のごちそうとこっさんの言葉をたっぷりいただきました。
身も心もすっーっとして気持ちがいいです。
ありがとうございました。
素晴らしい景色ですね。
自然のごちそうとこっさんの言葉をたっぷりいただきました。
身も心もすっーっとして気持ちがいいです。
ありがとうございました。
Posted by うもも at 2011年08月30日 11:38
正直言って難しいことはよくわかりませんが
くつろいでリラックスすることを毎日の目標にしています
そうすると自然に楽しめる気がしますよ
今日もありがとうございました
(●^o^●)
くつろいでリラックスすることを毎日の目標にしています
そうすると自然に楽しめる気がしますよ
今日もありがとうございました
(●^o^●)
Posted by 直弘 at 2011年08月30日 11:45
花が咲き乱れる景色や、海や山の神秘的な景色に感動した時は、言葉では表しきれない言葉の限界を感じますね。☆彡
その感動と気持ち良さの中では、やたらに飯もうまい!(笑)
その感動と気持ち良さの中では、やたらに飯もうまい!(笑)
Posted by 森の香り at 2011年08月30日 12:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。